皆美の心を込めた
おもてなし。
宍道湖と湖畔庭園を眺めながら
大切なひとときを過ごす。
レストランからの
お知らせ
レストランの
おすすめプラン
庭園茶寮 みな美
MINAMI
鯛と鰻の家伝料理
TRADITIONAL CUISINE

皆美家伝 鯛めし
皆美家伝「鯛めし」は、そぼろにした鯛の身を、ゆでた卵の白身のみじん切りや、裏ごしした黄身と一緒に、ご飯の上にのせ、ワサビ、大根おろし、ねぎ、海苔を添え、だし汁をかけてお召し上がりいただきます。
あっさりとして体にすっと入っていく、カツオの本節ベースで松江の醤油を使用した秘伝の出汁が美味しさの秘密です。

皆美家伝 鰻のしゃくもどき
その昔は「しゃく」というシギ科の鳥と茄子、牛蒡、銀杏など数種類の野菜で作った炊き合わせの料理でしたが、「しゃく」が保護鳥になり、捕獲できなくなったため、「鰻」が「しゃく」と味がよく似ているという理由から、初代板前長の西村常太郎が「しゃく」の代用として「鰻」を使い考案した逸品です。
料理長のこだわり
COMMITMENT
佐藤 治秀HARUHIDE SATO
日本海、宍道湖、清流や中国山地など四季折々の自然の幸に恵まれた山陰。
その極上食材を代々受け継いできた皆美伝統の味で仕上げます。
経歴
昭和48年 皆美館入社
前総料理長 影山徳一氏の指導を仰ぐ
皆美別館、皆美大阪店、皆美赤坂で修行
平成6年 皆美館料理長
松江調理師会 会長
松江郷土料理研究会 副会長(専門部会長)
お席・個室のご紹介
店舗情報
営業時間[昼] | 平日 11:30~15:00(L.O.14:00) 土日祝 11:30~15:00(L.O.14:30) |
---|---|
営業時間[夜] | 17:30~21:00(L.O.20:00) |
定休日 | 毎週火曜日(祝祭日は営業致します) |
席数 | 100席 |
個室 | 有 |
駐車場 | 18台分の無料駐車場完備 |